- InstagramersJapan ( IGersJP ) は日本の インスタグラム ( Instagram ) ユーザー インスタグラマー の コミュニティです。 -

Instagramers Japan|日本の インスタグラム ( Instagram ) ユーザー インスタグラマー コミュニティ

Archive
オススメのアプリ紹介

昨年クラウドファインディングプロジェクトで山谷写真集「another side」をリリースした写真家新納翔と、InstagramersJAPAN主催・iPhone写真家(但し本業サラリーマン)円蔵がお届けするフォトセッション『強制労働』シリーズが突如始まる。

場所はnakedloft!

http://www.loft-prj.co.jp/naked/

記念すべき初回はiPhoneを用いた表現活動、
特にiPhone写真の草分けでもあるライフロガーKEN3TVを迎え、
サブカルチャー・カウンターカルチャーとしての写真について熱く議論が展開されます。

DJ円蔵に拠るiPadDJタイムもあるとかないとか。

イベント然としてますけど、
実際はライトな新年会のノリなのでダベりに来てください。

OPEN18:30 / START19:30
前売り¥1,000/当日¥1,500(共に飲食別)
新宿Naked Loft

円蔵個展帰りにどうよ?人気記事ベスト10だぜ。:


こちらの記事もどうぞ。:

えんぞうも結構初期に入手したアプリの一つcamerabagが装いも新たに2として登場。
ちなみに初代についても未だに初心者さんにはおすすめできる内容だ。

ちなみに開発元はInfinicamと同じとこで、気軽にレトロ写真を楽しむには信頼の於けるトコだなーと思っている。

ほでCameraBag 2、抑えるところはキチンと抑えていてしかも基本は無料だ。
気に入ればアドオンでフィルタを追加してもよい。


UIはこんなん。
カメラロールからの読み込みにも対応。


VSCO系ビンテージフィルタがわっさり。無料なら全然いいと思う。

ゲットは以下。
CameraBag 2 - Nevercenter Ltd. Co.人気記事ベスト10だぜ。:


こちらの記事もどうぞ。:

前に無料で水没させられる奴流行ったけど、これはそれの豪華?版。有料だけど。

処理について多少調整が効くようだ。ざっくりいうと色相とか水面の高さとか波の程度とか。

ゲットは以下。

Color Lake - Ababeel人気記事ベスト10だぜ。:


こちらの記事もどうぞ。:

InstagramをはじめiPhone写真はすっかりと一般に普及したと言っても過言ではない。
それに伴って、iPhone写真やそれに準ずるものをわざわざ一般普通における写真と区別することに違和感を感じるようになってきた。

世界最大の写真の祭典パリフォトにおいても、iPhoneで撮影された写真は展示してあったが、もうそれがiPhoneで撮ったからという点で価値が上下することもなく、たまたまそのイメージを定着させたデバイスがiPhoneであったという事にほかならないのである。この度のtwitterやfacebookのアップデートを見る様に、iPhone写真というのは個人的な見解とは真逆の方向へ進んでいるようにも見える。

一写真家として、iPhone写真と呼ばれるもののは既にただのPhotographだと思っているが、
この記事は自分の考えの整理の意味も兼ねて書かせて頂こうと思っている。
むろん、iPhoneで撮影された写真が世に出る事に関しては大変好意的に受け止めている上での話である。

これからiPhone写真の未来を推察するに、様々な視点から見ていきたく思い、何回かにわけて書きたくVol.1とさせていただいた。

はじめ数回は、私がiPhoneを所有した2010年から今までを振り返ってみたいと思う。

特に今回は、どのようなアプリが流行ったのかということと、iPhone写真の台頭という点から見て行きたい。
あくまで、私の知りうる話の中だけなので、そこらはご了承いただきたい。

僕がInstagramを導入したのは、様々な写真加工アプリとtwitterとの連携が弱く、単純にtwitterに流すのに丁度いいと思ったのがきっかけでとかく表現手段などとは思ってはいなかった。それが2011年の初めの方だった。
iPhone3GS、画質としてもさほどほめられるものではなかったが、それをとりまくアプリの豊富さには心踊るものがあった。

image2
iPhone3GSではじめて撮った写真。2010.03.21

image3
当時よく使っていたアプリ達。ちょうどスクリーンショットが残っていた。

image1
ブログ「NERORISM」より

ブログの本文の中にも書いてあるが、この当時のアプリというものは、
いかにカメラ側の画質の悪さをごまかすかという所に重点が置かれていたものが多かったように思う。

中にはノイズをうまく表現手段にするようなものもあった。
Spica等はいい例だろう。
まだ携帯カメラは記録のためにあるという領域を出ていなかった。
ゆえにTiltShiftGen等の「一眼ぽい」写真が撮れるということが着目されるのに時間はかからなかったのにも納得がいく。
私は銀塩から写真を始めたが、iPhone写真から一眼レフを買うという流れは、今になってみればごく自然なことなのだろう。

かつてニコン、キヤノンがライカを模倣したように、iPhoneも一般的にカメラと認識されているものへの模倣が始まるのだ。
しかし、前者もそうであったように、模倣はすぐに終わる。
しばらくして、撮影後暗室に入って加工するような事を疑似体験するアプリなど、アナロギーな趣向のアプリがはやった。
フィルムカメラへの憧れが具現したものなのかもしれない。
やはり世間一般でもデジタルカメラの流通にともなって、あえてフィルムで撮影する若者が増えたのも事実だ。
それは時代の逆行でなく、個なき時代へのアンチテーゼのように見えた。

image5image6

image7image8
2010年のカメラロールより。

自分のブログを遡る限り、iPhone写真が表現手段の1つではないかと思うに至るまではそう時間がかからなかったようだ。
ちなみに同年にはエプサイトにおいてiPhone写真の個展が開催されている。
僕はこの展示を見た時、2001年、写真家の石塚元太郎氏が、当時としては珍しい、デジカメとノートパソコンを持って世界中を旅するというスタイルで撮られ発表された写真展、WWW(WorldWideWonderful)シリーズを思い出したのだった。

image4
ブログ「NERORISM」より

(続く)

【編集あんましてないけど後記】
驚くべきことに、えんぞうはneroさんと殆ど同時期にiPhoneを入手している。
当時はiPhone3GSを「最高のトイカメラ代替ガジェット」だと認識していたえんぞうではあるが、neroさんが指摘するようにこの時点で既に「写真機」としてどうなのかを見ていた先達もいらっしゃった事に驚く。勿論neroさんもその一人。
面白いのは、彼の3GSに依る作品にも充分過ぎる程のnerorismが息づいている点だ。解釈する側の感性都合ではあるのだが、最早iPhoneは写真機としてそこに厳然と存在していたという事の証左ではなかろうか。

続きが気になってしょうがない(笑)

ちなみに下記はえんぞうの3GS画像群だ。
今となっては見るに耐えなくて面白い。

人気記事ベスト10だぜ。:


こちらの記事もどうぞ。:

主催してるInstagramersJapan(IGersJP)でcasetagramに協賛してもらってるんだけど、
iPhone5出た翌週には既にケースデザインが出来る状態になってたという出来る香港の企業で、
全世界送料込みで販売してるのですげーなと。


立場上iPhone5は即刻ゲットしたので早速作って見ることにした。


即刻5用ケースが作れるように。


こちらでデバイスを選択。iPadやiPod、Galaxyも作れる。


テンプレを選ぶ。


全体にフィルタを掛けることもできる。


こんなかんじでD&Dでこれまでにuploadした作品を置いていける。Instagramだけでなく、fbや直接手元からuploadすることもできる。


回転はできないけど拡大縮小とトリミングというか移動ができる。


できあがり。MMの観覧車だけで作った。しんどかった。


casetagram専用のアカウントを作ったけど、手元からuploadも出来るので好きな方でいいと思う。


注文から2週間くらいで現金書留の国際郵便で送られてくる。だから手渡しが原則なので安心だ。
迅速対応でほんと好き。

ちなみにケースは3種類から選べる。透明と白と黒だ。

さらにcasetagramでは注文しなくてもデザインを作って保存しておく事が出来るので、
気が向いた時につくってもいいし、プレゼント様に担保しておくのもいい。

年末までケースコンテストをやってるので一度試してみてはいかがだろうか?

気になる方は今すぐ↓バナーをクリック!

人気記事ベスト10だぜ。:


こちらの記事もどうぞ。: