- InstagramersJapan ( IGersJP ) は日本の インスタグラム ( Instagram ) ユーザー インスタグラマー の コミュニティです。 -

Instagramers Japan|日本の インスタグラム ( Instagram ) ユーザー インスタグラマー コミュニティ

Archive
オススメのアプリ紹介

オールドレンズのマウントアダプター対応表。K&F Concept縛り。 | iPhone カメラアプリ オーガニゼイション — https://iphonecameraapp.org/oldlens

えんぞうは別に写真が好きというわけでは無いのだが(好きな作家が森山大道と畠山直哉と小山泰介しか思い浮かばない)、カメラそのものが好きなのでハードを買い集めてたりする。

死ぬほど画像を量産し始めたのはInstagramが切掛になるのだが、
カメラということで言うとそれ以前にトイカメ(ホルガ)やスメハチは所有していた。所有していただけで撮ってないけど。

ほで、アナログの一眼レフカメラは大量に所有しているのだが、
ことデジタル一眼ともなると「でもお高いんでしょう?」という世界なので暫く敬遠していたものの、
実はこっそりミラーレス一眼からいじり始めてはいたのである。

一番最初に導入したのはやっぱりOLYMPUSのペンである。
愚かなことにOLYMPUS PEN E-P1を導入してしまった都合でEVFが搭載できないという事実を後から知るのだが、
まあそのせいで殆ど触ってない。



仮に付いたとしてもVF-2は中古相場でも1.5万円とかするから多分買わないであろう。





で、EVFが安くてミラーレスっていう話になるとルミックスDMC-Gシリーズ一点に尽きるのである。



がしかしえんぞう何を勘違いしたか間違えてGF1を購入してしまい、
あれ、
ファインダー付いてねーや、
と後から結局9,000円出して20万画素という脅威の低画素ファインダーを導入するに至るのである。





怪我の功名ということもあるのだが何気にLumix gf-1良いのである。

とかく見栄えが今風のデジ一っぽくなく、よく言えばRF機っぽく見えるし悪く言うと昔のコンパクトカメラのような佇まいなのだ。
更にこの20万画素というえんぞうが初めて買った30万画素のデジカメよりも低い解像度のVFで何が見えようものか、
と思ってたらフォーカスアシストという機能で、フォーカスポイントを数倍にでかくしてくれる機能(これデジタルならでわよね)を活用すれば、
如何に美しい光学ファインダーであろうともムリな領域までキッチリピントを合わせられる事に気がついたのである。

また、シャッター音が非常に良い。ピキャって言う。これが気持ちいいのである。ピキャって。

暫くは標準レンズで遊んでたのだが、普通というか普通以上にちゃんと写真が撮れるので面白くないじゃないか。全然。
であるならば俺の持っているアナログの一眼レフカメラに付いてるレンズをくっつけて遊べばいいんじゃなかろうか、
と、
沼のほとりに差し掛かるのである。人気記事ベスト10だぜ。:


こちらの記事もどうぞ。:

InstagramやiPhoneographyというとそのカジュアルさかというかチャラさからカメラ北斗の拳筋から敬遠されたり黙殺されたりするケースも良くあるのだが、
実際のところiPhoneカメラアプリが画質をどのくらいダメにするものなのか検証して見ることにした。

これはえんぞうの、
10MBくらいまでのjpgだったら劣化しないんじゃないかなー
という仮説に基づいた検証。
検証に用いたのは4MBの画像。

RAWから現像するならどう考えてもiPhoneだと勝負にならんけども、
撮って出しjpgなら十分補正デバイスにつかえるんじゃねーかなという長年の疑問に決着だ!

作品提供者はなおちゃん。
この作品の著作権はなおちゃんに帰属します。

で、
なおちゃんのフルサイズのデジ一で撮って出ししてもらったjpgが下記。
※いずれも押下すると実際の画像が見れるけど重いから覚悟。
※今表示されているのはあくまでもサムネイル!

これをなおちゃんがCS4の写真屋で補正したのが下記。

ではまずえんぞうがsnapseedで補正したもの。彩度コントラストは控えめにしてるけど、主に暗部を持ち上げてる。

次にえんぞうがphotoforge2で補正したもの。

という訳で、
個人的には劣化してなくないか、
という想いが強まったのですが、
皆様どう見ますか?人気記事ベスト10だぜ。:


こちらの記事もどうぞ。:

iPhoneographerにとって無くてはならないガジェットベンダーことギズモショップさんから新種のGIZMON LENS SERIES3種がリリースされたので早速ふんだくってレポートすることにしたい。

これはなんかただならぬ空気感じゃないか。
3種類あるぞ。


ここはお約束だからまずはフィッシュアイから投下してみようじゃないか。


非常にスタイリッシュなクリップ仕様。ホールド感バッチシだから振っても落ちない。

背面。


これクリップから取り外すとギズモンiCAケースに装着できる。ねじ込み式。


放置してあった花瓶を持ってきたので何も付けないで撮影。


付けて撮影。うおっかなり広角!


煽ってみたらほぼ部屋中が収まった。すげーな。
友達が少ないからやってないけど、集合写真に便利。みんなで集まって輪になって上から撮影するよろし。


次いでCPLレンズ。
CPLって反射除去フィルタじゃないか!
これは室内だと試せないからまた今度にしよう。


それとミラージュ。
ミラージュ?

取り敢えず撮ってみるか。

おお!3つに分裂したぞ!

面白いじゃないか!

じゃあ自分でも撮らせるか(嫌がる嫁)。

んー恐ろしい。。。

他者製品でクリップ式のものを利用してたこともあるんだけど、
このくらいしっかり且つタイトな仕様にしてもらえると撮影がグっとしやすいな!
それに値段がリーズナブルだから導入しやすくなったと思う。

ゲットは以下で!

GIZMON¥ 2,200

GIZMON¥ 1,980
GIZMON¥ 1,980

人気記事ベスト10だぜ。:


こちらの記事もどうぞ。:

別サイトから転載。

かれこれ13年群発頭痛に苦しんでいる。
今まさに群発期に生きているのだが、年々痛み方が狂ってきてるというか、常軌を逸してきているので書き散らしておく。

群発頭痛というのはあんまり知られていないのだが、別名自殺頭痛。
理由はあんまりにも痛過ぎて死んだ奴がいたとかいなかったとか、つまりそのくらい痛いからなのだそうだ。

実際どのくらい痛いのかえんぞうとしては皆さんにも体験していただき思いを共有していただきたい方向なんだけども、
世界三大痛いに名を連ねており、心筋梗塞、尿路結石、群発頭痛なんだそうだ。

実際えんぞう自身いろいろと負傷してきたが、痛さで言うと群発頭痛の上をゆく痛さを未だに経験したことがない。
一度肺に穴が開いた(気胸)経験があるが、比にならない。後で状況を知ってこんなもんかと思ったくらいだ。

簡単に言うと、
麻酔なしで上奥歯を削られ続ける痛みと同じじゃなかろうかと思う。
質が似てるからだ。

頭痛というからにはバッファリンのような頭痛薬が効くと思われがちで、
発作時に頭痛薬飲む?と言われることがあるが、頭痛薬は一切効かない。

では痛み止めが効くのかとロキソニンあたりを投下しても効かない。
患部に近いからということで何度かロキソニンを砕いて鼻から吸入したこともあるが、
一切効かない。

ではなにがどう痛いのかという話をする。

この群発頭痛の名前の由来は、1年とか2年等のスパンである時期に集中して発生することから名付いている。
発生の仕方にも特徴があり、群発期間中は毎日ほぼ決まった時間に1回~MAX8回発現する。
飲酒した場合はこれに関係なくほぼ100%発現する。注意が必要だ。
発現を発作と呼ぶが、発作時間は15分から長いと3時間程度続く。平均的には1時間である。

痛みの特徴は、どちらか片側の目の裏側を麻酔なしでドリルで永遠と削られている様な疼痛を伴う激痛であることだ。
麻酔なしで休みなく1時間以上歯を削られてみろ。狂うだろ?
がしかし以外に人間頑丈で狂わないし失神もしないものである。

群発頭痛の原因は諸説あるが今のところ不明で、
原理としては目の裏鼻の裏こめかみの内側等の血管が炎症を起こし、
近隣の神経束をひっぱったり刺激したりする為に痛みが生じるというものなんだそうだ。
よって命に別状が全くないのがポイントである。

原因が謎なので対策も謎なのだが、
発作に対処するには、
一般的には
・医療用の純度の高い酸素を7リットル(15分くらい)吸入する
というのが最も効果的らしい。
しかし医療用酸素ボンベを携行するわけにはいかんので、
これは現実的ではない。

次に、
・イミグランの皮下注射(薬価が4桁)
が有効で、
その次に
・イミグランの点鼻薬(薬価が3桁)
が有効なんだらしい。

お気づきの通り、内服薬(錠剤)は殆ど有効でない。
仮に有効でも発作発症から数十分から1時間近く掛けて有効なんだらしく、
痛すぎてそんなん有効とはとても言えない。

発作が小さいようであれば、
・リドカイン入の市販の点鼻薬
が無茶苦茶有効である。
これは麻酔代わりになりまた、鼻の粘膜の炎症を抑える為だから、らしい。

予防薬はハッキリしていないのだが、
有効だと言われているのが、ステロイドの服用のみ、というのも凄まじい。
が、ステロイドなんて滅多に処方してくれないので、
基本発作が出たら対処するのが現実的である。

で、
えんぞうはナザールスプレー(安いから)を常時携行しており、
群発期はイミグラン点鼻薬を常時携行する。

群発持ちは慢性的に緩い発作に見舞われる事があり、
また激しい発作の契機に緩い発作が発現することもあるので、
ナザールは肌身離せない。

激しい発作の場合はナザールでは凌げない。
イミグラン以外これに勝てる薬剤は存在しないと思う。
いかにイミグラン点鼻薬が強力であっても、
発作発現から数分以内に投下しないと効果が7割減となる。
注意が必要だ。

ところでこの病、実は医師からちゃんとした診断を貰ったわけではない。
発症は男性に圧倒的に多く、年齢的には20~30歳で発病し、おっさんになるとなくなるんだらしい。
えんぞうも多分に漏れず、20歳で発症した。
最初の数年は、
「虫歯だと思って」
いたのだ。
なので右上右下とも歯の神経は既に無い。
群発期に歯医者に行って何年も掛けて虫歯に関して可能性が無いことが分かったんである。

やがて内科を転々とする。鍼灸にも行ってみる。
安定剤やら何やら処方されるがんなものが効くわけもない。
というかこの病、
症状の特徴を把握している医師でなければまず気づかない。
ある晩、あんまりにも症状が過酷なので、ネットで調べまくっていて自分で見つけたのだ。
どいつもこいつも全く同じ症状。
俺の病は群発頭痛だと。

あくるひネットにあるようにリドカイン入り点鼻薬を購入して、そのタイミングで噴霧。

嘘のように楽になる。

あの数年来の苦しみが数百円の点鼻薬の数噴霧で解消したことにしばし呆然としたことをよく覚えている。

月日は流れ、
それまで点鼻薬だけで凌げていた群発頭痛は30代になると同時にパワーアップし、
イミグランの力を必要とするようになった。
できればいくらステロイドが副作用豊富な危険な薬であったとしても、あの痛みを食らうなら副作用で太ったほうがマシだ。

まあそういうわけで、
これと同じ症状で悩んでいたら、また周りに原因不明の頭痛で悩んでいる奴がいたら、
いま話したことを伝えてやって欲しい。

こんなエントリもどうぞ。人気記事ベスト10だぜ。:


こちらの記事もどうぞ。:

前回ノーエフェクトの写真、NEIG(No Edit InstaGram)の話をしたけどもちろん加工するのだって楽しい。
デジタルの時代になって、加工するための写真、いわゆる「素材」としてのイメージという考えがより強くなって来た様に思う。
iPhoneで加工する際、なんらかのアプリを使うと思うのだが、今日はこれが言いたいのだ。

アプリに使われていませんか?

なんとなくアプリのエフェクトを順番にいじっていて仕上げるのも悪くはない。
僕はぱっと手順の少ない方がアプリとしてはいいと思っているけど、加工するからには「こういうイメージにしたい!」というのがあって、
だからこのアプリをこう使うんだ!という気持ちもあっていいのではと思うのだ。アプリは使うのであって、使われるものかとねw

フィルムの時代からゼラチンシルバーセッションといって、同じネガを複数名の写真家が別々に焼くという事があった。
各々撮影者ではないから、そこから感じ取ったイメージは当然異なる。
逆にいえば、自分が感じ取ったものだけが全てで、それをプリントというものに具現化する。
見ている側としては、プリントに表れる皆の差異がとても面白いのだ。
今回はそれに習ってiPhoneで撮影した1つの写真から色々いじってみたいと思う。
題材に使うのは本当になんでもないような街角の一枚。それぞれの違いを見て欲しい。


オリジナル


なるべく加工は少なめにし、やや手前のアスファルトが余計な気がしたのでトリミング。
Photo Power – Xing BiのトーンカーブとCool fx – The Tiffen Companyでノイズ調整。


都会の汚れた壁、これはモノクロで粗っぽく仕上げてみる。
Cool fx
Spica – Super Monochrome – Daisuke Nogami


古写真の様に加工してみる。1930年代と言っても分からないように。
Iris Photo Suite – Pranav Kapoor
PhotoPower


スクウェアサイズを意識して遊んでみる。
モノクロでも違う雰囲気に。
Dramatic Black & White – JixiPix Software
TiltShift Generator – ミニチュア風トイカメラ – Art & Mobile
Cool fx
Instaplus – もうちょっと良いカメラをInstagramに – Metal Red Inc.


東京の薄汚れた壁をくすんだ色調で表現。
Snapseed – Nik Software, Inc.
HDR FX – JellyBus Inc.
そしてこの写真を可愛くポップにしてみようと試みると、どうにもうまくいかない。
そういうセンスがないみたいだ。諦めて完全に写真を素材に。
オリジナルの写真使って誰かかわいくポップにしてくださいな。無断で使って構わないので。


Snapseed
Effects Camera – Good Day Today
InstaPlus

ちなみにMacに取り込んだついでPhotoShopで加工してみた。


わかりづらいけど、ハイライトの階調を残してレタッチしているので細かな部分はやはり違う。
とはいえ、このサイズならiPhoneアプリでもかなりのレベル。恐るべし。
自分がどういう風に仕上げたいかを明確にできると加工のスキルもあがると思います。

さっきのポップな加工まってますからね!
IGにのせたら私@nerorismまでRTしてくださいませ。人気記事ベスト10だぜ。:


こちらの記事もどうぞ。: