- InstagramersJapan ( IGersJP ) は日本の インスタグラム ( Instagram ) ユーザー インスタグラマー の コミュニティです。 -

Instagramers Japan|日本の インスタグラム ( Instagram ) ユーザー インスタグラマー コミュニティ

Archive
IGersJP Weekly Competition

どもえんぞうです。
おまたせしました、第27回コンペティション「我が家」の結果発表です!

今回はお馴染みnocosの @tsurujun さんに審査委員長を務めて頂きました。通称nocosカップ第4回結果発表です。

最近InstagramersJapan(IGersJP)コンペについて、
・二重ポスト
・とりあえずタグつけとけ
という方の投稿が目立つようになって来ました。

そこで次回から
★毎回タグを変えます
のでご注意下さい!

今回のテーマは我が家です。
僕が今の家に越してきたのが4年前になるんですが、やっとこさ、じぶんち、という意識が芽生えてきたものです。一言で安心って事になるのかなあ。
今回も沢山の我が家魅せて頂きました。

早速見て行きましょう。
まずはあと一歩で賞の皆さん。お名前だけ発表させていただきます。
yellowheart さん
szsz さん
次回こそ入選を!

続きまして予選通過の皆さんです。
今回はお名前とリンクとさせていただきます。
hirock1111さん
cho_beさん
joliejolly_nanoさん
ichigo_hinanaさん

続きまして、
審査員賞作品のご紹介。
お名前をクリック頂きますと作品を閲覧できます。

kn31さん

→じいちゃんばあちゃんの家に行くと、どうしてこういう色になっちゃうんだろう。

zahradaさん

→靴という被写体を通して、家族の姿を想像することができ、なんだかじわじわきました。

ochiaidoさん

→子供の戯れる姿を毎日目にして過ごす我が家。
うるさくても、大変でもやはり癒しになるという暖かさが伝わってきました。素敵なおうちです!
→柔らかく優しい写りにご家族への想いを感じます。帰りたくなる家ですね。

instagramenzo3gsさん

→トイレ!ストレート!(笑)我が家もウォシュレット設置したいです。

ats2639さん

→ミンティアの我が家!ナイスアイデアでおしゃれです。

seannu3さん

→彩度の低く凛とした雰囲気が集合住宅の色々な物語を感じさせます。
→ナイスリフレクション!かっこいいです。

daisuke7さん

→毎朝の本格的なコーヒー。美味しそうです。羨ましいです。

vachimenさん

→同じポーズで外の景色を眺めるふたり。和やかな気持ちになりますね。
→子どもと犬の同じ格好が、日頃の仲の良さを物語っている。これぞ家族、我が家なんだと感じました。あったかい。

k_fieldさん

→我が家の中の指先の小さな我が家。かわいいです。
→ちっちゃいおうちなのに一番目立ってて羨ましい!

stealthwingさん

→段ボール戦士にグッときました。

maezhi98さん

→カオスコーナー、いつの間にかできてますよね(笑)

adihoodedさん

→お家ギャラリー素敵ですね。自分もきちんとギャラリーコーナーつくりたいです。

etooooooooooさん

→これぞリラックス!な我が家。ほっこり。

kaleidolife666さん

→どこか北欧を感じさせる冷蔵庫。おしゃれです。

haleru_yaさん

→家族の息づかいが聞こえてきそうな茶碗たち。素敵な雰囲気です。

ssuppyさん

→洗濯物の影越しに、のんびりゆったりした雰囲気が伝わってきます。

nakakoroさん

→面白いアングルでインパクトのある猫越しの我が家です。

以上の皆さんです!
続きまして4位で賞からの発表です。

第4位で賞は・・・
toshihiro500さん

→母と子の柵越しのコミュニケーション。もう少ししたら柵もなくなるのですね。素敵な一コマです。
→あたたかい家庭での親子の愛情がストレートに感じるステキな作品。
→母親の愛情が感じられるあったかい光景。こっちにいる父親よりキッチンにいる母親のところに行きたいんだなぁと、なんとも微笑ましい一コマだと思いました。

続きまして、
第3位で賞は・・・
ginish11さん

→アンダー気味な雰囲気が凛としていて、まだ肌寒い日のいつまでも布団に入っていたい朝を感じさせます。

続きまして、
第2位で賞は・・・
usyakoさん

→てんとう虫にとっての我が家。帰る家はひとつでしょうか?いくつもあるんでしょうかね。ふかふかで気持ちよさそうです。

そして!

グランプリで賞の発表です!

グランプリで賞は!
sayakadonさん

→コーヒーにチラシ裏の置き手紙にマジックで書かれたゆで玉子。我が家の何気ない一コマにぐっときました。
→やさしい光とメッセージ。日常的な物ばかりだけど、再現しては撮れない。

という訳で、
第27回コンペティショングランプリで賞はsayakadonさんです。
おめでとうございます!

また、
グランプリで賞を受賞されたsayakadonさんには、
nocosオリジナルフィルムパトローネキーホルダーをお送り致します!
後ほどtwitterでお声がけください!

毎度のご挨拶になってしまいますが、
今回はここで紹介できなかった皆さんも、エントリー本当にありがとうございました!
本当に面白い写真ばかりで全部紹介したいのはやまやまやまやまなんですが、
っても毎週やってますから気軽にエントリしてくださいです!

エントリ頂いた写真はこちらで一覧頂けます。
http://igersjp.stagramaker.com/
是非に御覧ください。

最後に審査員長のtsurujunさんよりご挨拶を頂いております。

+——————————————————-+
こんにちは。nocosのtsurujunこと鶴田です。
東京では桜も散り始め、暖かな緑の季節に向かっています。

今回はテーマ「我が家」ということで提案させていただきました。
自分が住んでいる家はもちろん、様々なアイデアの我が家もあり、
なるほど…!と感心しながら見入ってしまいました。

受賞されたみなさまおめでとうございます!

また色々と参加させていただく機会もあるかと思いますが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

tsurujun
+——————————————————-+
つるじゅんさん、いつもホントにありがとうございます!

毎度おなじみですが皆さんにお願いです。
いまMustagramコンペを一括で閲覧できるスターグラメーカーというサービスを利用しています。
http://igersjp.stagramaker.com/
ここではinstagramのIDとPASSでログインして、スターを付けることができます。
このスターが多いとランキングがUPするんですね。
・・・是非に皆さん、スターを付けて頂けませんでしょうか・・・
このコンペをより多くの方に知って頂き、参加者を増やすことで、
いろいろイイことが起こるはず!

でわでわ第28回も何卒!宜しくお願い申し上げます。
・・・第28回は第二回casetagram杯ですよ!・・・

おまたせしました、第25回コンペティション「花」の結果発表です!

その前に皆さんに恒例のお願いです。
いまIGersコンペを一括で閲覧できるスタグラメーカーというサービスを利用しています。
http://igersjp.stagramaker.com/
ここではinstagramのIDとPASSでログインして、スターを付けることができます。
このスターが多いとランキングがUPするんですね。
・・・是非に皆さん、スターを付けて頂けませんでしょうか・・・
このコンペをより多くの方に知って頂き、参加者を増やすことで、
いろいろイイことが起こるはず!

今回はコンテンツワークス様のご好意でPhotobackクーポン全員プレゼントという(また無茶苦茶な)サプライズ付きで過去最強のエントリ数をいただくことが出来ました!
皆さんありがとうございます!

いやーここまで花が咲き乱れるとは。。。

そんな訳で早速ですがまずは惜しくも!もうちょい!の皆さんです。
dai_satさん、chibinonさん、skl0123さん
次回こそ!

続きまして、
予選通過の方を発表して参ります。
予選通過の方はお名前と作品のみとさせて頂きます。
ユーザー名のところをクリックしていただくと、その方の一覧が表示されます。

kazrinさん

tomo_bさん

17hey1101さん

youthkeeさん

以上の方々でした!

続きまして審査員賞です。

_meshi_さん

→Android版のIGも加わりましたね!これ写真も加工もスマホぽくて良いなと思いました。玄人好みだけが写真の良さじゃないはず。

wagnusさん

→カメラのレンズに写しこむ所にセンスを感じます。とっても素敵です!!

takuiphoneさん

→魚眼レンズを使ったような効果をうまく使っているとともに、色使いもうまい作品。

ijourunoさん

→黒い背景だと締まった印象になるところをうまくぼかし花の色もやわらかく優しい雰囲気になっていて全体的に美しい。好き。

koshi_another_sideさん

→ふわっとした素敵な雰囲気…ずっと眺めてられます。

審査員賞は以上です!

今回3位該当の方が居らっしゃいませんでした。

第2位で賞は・・・

mina3310さん

→心にお花を忍ばせてる。こんな可愛い発想他にはまったくなくて、とっても好き。
→花と女性をうまく多重露光させていてまるで手に君子蘭をもっているかのような写真が素敵でした。さらにその花を女性と見たてたのでしょう。作者の思いが読み取れる素晴らしい作品だとおもいました。

続きまして!

グランプリで賞発表です!

グランプリで賞は!
ue_macさん

→スズランをシルエットで出すという荒技に心奪われました。可愛いフォルムがシルエットによって引き立ち想像を掻き立てる作品になってると思いました。素晴らしい!
→グリーンの葉に映ったシルエットが美しい。どーしてもこの写真に戻ってきてしまう、目を引いた印象的な一枚でした。
→IG初めて、写真が楽しくなって、辺りをキョロキョロしはじめて…こういうところに目が行くようになるのって楽しいだけじゃなくて嬉しいんだよね。

という訳で、
第26回コンペティション グランプリで賞はue_macさんです。
おめでとうございます!

また、
グランプリで賞を受賞されたue_macさんには、
Photobackギフト券をプレゼントさせて頂きます!
twitterでIGersJPに一声かけてくださいね!

毎度の謝辞です!
今回はここで紹介できなかった皆さんも、エントリー本当にありがとうございました!
本当に面白い写真ばかりで全部紹介したいのはやまやまやまやまなんですが、
っても毎週やってますから気軽にエントリしてくださいです!

エントリ頂いた写真はこちらで一覧頂けます。
http://igersjp.stagramaker.com/
是非に御覧ください。

でわでわ第27回、nocos杯も何卒!宜しくお願い申し上げます。

どもえんぞうです。
おまたせしました、第23回コンペティション「新生活」の結果発表です!

その前に皆さんに恒例のお願いです。
いまIGersコンペを一括で閲覧できるスタグラメーカーというサービスを利用しています。
http://igersjp.stagramaker.com/
ここではinstagramのIDとPASSでログインして、スターを付けることができます。
このスターが多いとランキングがUPするんですね。
・・・是非に皆さん、スターを付けて頂けませんでしょうか・・・
このコンペをより多くの方に知って頂き、参加者を増やすことで、
いろいろイイことが起こるはず!

お待ちかねトイカメラトイデジカメiPhoneカメラの強い味方!ギズモショップ杯第三回、新生活の結果発表ですよ!

そんな訳で早速ですがまずは予選通過の方から発表して参ります。
予選通過の方はお名前と作品のみとさせて頂きます。
ユーザー名のところをクリックしていただくと、その方の一覧が表示されます。

motokicさん

fomalhaut1817さん

shikibrandさん

off_iphoneさん

ma5r1nさん

以上の方々でした!

続きまして審査員賞です。

funnuさん

→力強く握りしめた手から、これから二人で歩もうとする意志の強さを感じます。

alienizerさん

→わくわくドキドキの新入学をイメージするステキな作品

yu_tankonasu0501さん

→新生活の意気込み、ドキドキが伝わるような写真でこちらも、身がしまる思いがしました。光の具合も素敵!

ssuppyさん

→つくしと空と家と。ローアングルにすこし力強さと、空の青さにフレッシュ感があってこれから頑張るぞー!ってそんな気分を感じました。
→このつくし、20年後でも皆が思い出せそうな気がします。

yoko520さん

→このポーズ、考えて作れるものじゃない! 無邪気な感じが最高です

gohyo3さん

→みんなちょっとずつ違う道に進んで行く。
→そうなんだよね。。。

審査員賞は以上です!

ほいでわ!
3位より発表して参ります!

ranafunさん

→個人的に空港には思い入れがあるのでこちらの作品を選ばせていただきました。
空港内の慌ただしい感じと、奥の黄色い光に「新生活」を感じました。

続きまして、
第2位で賞は・・・

sim__simさん

→この写真には誰もが「新しい生活」にしっくりきたんじゃないでしょうか。床に落ちる窓からの陽射しも明るい未来を予感させて素敵だと思います。個人的にはNew lifeという説明的なフォントを無くしてストレートに見せてもよかったんじゃないかな?と思うけれど。でも素敵です。

→あたたかくてやさしい光が、新生活に対する希望を表しているように感じられるステキな作品だと思う。まぁフィクション(本人が引っ越した訳ではない)らしいが…笑






て!

第三回ギズモショップ杯のグランプリで賞発表です!

グランプリで賞は!
chattikomaさん

→ましかくの中への被写体の配置の仕方と、写真全体の色合いがすごくいいなと思いました!
「新生活」というと、個人的には真っ白な光ではなく、すこし黄色みがかった太陽の光を想像します。
やわらかい太陽の光と、女の子が新しい生活へと走って行くようなイメージが、自分の中の新生活のイメージとぴったりきました。

→なぜでしょうかね?未来へ向かって走り出しているようにしか見えない。構図も素敵です。

→軽快に走る姿から、新生活のワクワク感が伝わってきます。影も上手に取り込んでいますね。

→これ最高!嬉しくてたまらない気持ちだよね!

→ナイス構図!わくわくが止まらない!って感じが出てて、見てるこっちまでわくわくしちゃいました。

という訳で、
第25回コンペティション 第三回ギズモショップ杯 グランプリで賞はchattikomaさんさんです。
おめでとうございます!

また、
グランプリで賞を受賞されたchattikomaさんには、
ギズモショップのGIZMON iCA MILITARYを贈らせていただきます!
http://gizmon.com/ja/gizmon-ica-military/

twitterでIGersJPに一声かけてくださいね!

毎度の謝辞です!
今回はここで紹介できなかった皆さんも、エントリー本当にありがとうございました!
本当に面白い写真ばかりで全部紹介したいのはやまやまやまやまなんですが、
っても毎週やってますから気軽にエントリしてくださいです!

エントリ頂いた写真はこちらで一覧頂けます。
http://igersjp.stagramaker.com/
是非に御覧ください。

ギズモショップの山本さん、今回もありがとうございました!

ここで山本さんからご挨拶を頂いております。

急なお知らせなのですが、
私山本が審査委員長をさせてもらうギズモショップ杯は今回で最後になります。
次回からは他のスタッフに引き継ぎますので、これからもよろしくお願いいたします!
皆様、今まで沢山の作品を投稿していただきましてありがとうございました。

Instagram、instagramers JAPANは大好きですので、これからもInstagram、コンペへの参加はさせてもらうつもりです^^
どこかで見かけましたら、その時はよろしくお願いします。

みんな、山本さんの出発にエールを!
山本さん、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
今年は福岡でInstagramersJapan(IGersJP)やります。是非お会いしましょう!

でわでわ第26回も何卒!宜しくお願い申し上げます。

IGersJP Weekly Competition#24 「絆」結果発表!

どもえんぞうです。
おまたせしました、第24回コンペティション「絆」の結果発表です!

311展はありがとうございました!
連動企画に近いですけれども、テーマは絆。
このあたり多くを語る必要も無いでしょう。

早速、予選通過の皆様より見て参ります!
予選通過の方はお名前と作品のみとさせて頂きます。
ユーザー名のところをクリックしていただくと、その方の一覧が表示されます。

wacameraさん

taniotoさん

masakieさん

以上の方々でした!

続きまして審査員賞です。

meg_and_nonさん

→大切なことを教えてくれている一枚。家族。それは、切ってもきることのできない一番強い絆。切り取り方も上手ですね。

yintbtさん

→仲間同士でシュシュをつけ、拳をあわせる姿が仲の良い仲間の絆を感じさせ、
明るく元気がでる作品。

phantastic420さん

→明日の日本のために何かしたい。

sim__simさん

→友達との繋がりも私たちにとってはかけがえのないもの。シルエットで表現されているのもまたぐっときました!

審査員賞は以上です!

ほいでわ!
3位より発表して参ります!
3位はお二方居られます!

17hey1101さん

→光をバックにシルエットで表現した手が強い結びつきを感じる
→自分と自分の相手を想ってしまいました。

chw_naoさん

→思わず顔がほころんでしまった、やさしい絆。人間だけでなく動物だって見えない絆で繋がってるんですね。
→シロクマ親子の絆、すんごく伝わってきます。

続きまして、
第2位で賞は・・・

takataka58さん

→道の両端にいる二人の間に、しっかりと「絆」が見えます
→2人の間には、物理的な距離感はあるものの、お互いを気遣いながら、おそろいのネコ車を楽しそうに押していて…長い時間をかけて構築された心理的な距離の近さ、つまり絆の強さを感じ取ることができる。

愈々!

グランプリで賞は!
kinbaさん

→余計な言葉はいらないですよね。自分の手を見て薄っぺらで情けなくなった。
→力強さを感じる写真。見た瞬間、釘付けになった。手の皺が二人の絆を物語っている。かっこいい!
→これはやばいくらいに伝わるものがあった。一目みてすべてを覆すような力とまさしく絆を感じました。シワの一つ一つが愛情の証だと思います。ほんまに素晴らしい!
→力強く訴えかける一枚でした。
→絆の原点を感じさせられます。

という訳で、
第24回コンペティショングランプリで賞はkinbaさんです。
おめでとうございます!

また、
グランプリで賞を受賞されたkinbaさんには、
casetagram社様より、
「casetagram制作バウチャー」
を差し上げます!
casetagramの詳細はInstagramersJapan(IGersJP)サイトをチェック!

はい、毎度のご挨拶になってしまいますが、
今回はここで紹介できなかった皆さんも、エントリー本当にありがとうございました!
本当に面白い写真ばかりで全部紹介したいのはやまやまやまやまなんですが、
っても毎週やってますから気軽にエントリしてくださいです!

エントリ頂いた写真はこちらで一覧頂けます。
http://igersjp.stagramaker.com/
是非に御覧ください。

また、
IGersJPコンペを一括で閲覧できるスターグラムというサービスを利用しています。

ここでは
instagramのIDとPASSでログインして、スターを付けることができます。
このスターが多いとランキングがUPするんですね。
・・・是非に皆さん、スターを付けて頂けませんでしょうか・・・
このコンペをより多くの方に知って頂き、参加者を増やすことで、
いろいろイイことが起こるはず!

でわでわ第25回も何卒!宜しくお願い申し上げます。
25回は3月29日スタートとなります!
2週おやすみをいただきますが、皆さん元気で!

どもえんぞうです。
おまたせしました、第23回コンペティション「女性」の結果発表です!

311はDFG原宿east301にて写真展を開催しています。是非にお越しくださいね!

3.3の週という事で女性をテーマに出題させて頂きました。
このコンペで沢山の女性に出会うことができたなぁ、と思います。
早速見て行きましょう!

予選通過の方はお名前と作品のみとさせて頂きます。
ユーザー名のところをクリックしていただくと、その方の一覧が表示されます。

haleru_yaさん

ssuppyさん

kajjjjjjiさん

mamotoramanさん

cho_beさん

meg_and_nonさん

以上の方々でした!

続きまして審査員賞です。

wacameraさん

→シンプルな背景とモノクロを使いながら、シンプルに女性の足だけを狙い、色気を感じさせてくれる秀作。

zienyoさん

→女性として一番輝く時。逆光で表情が見えないところが凛とした姿を映しだしてていい。とても美しい。

larkbkさん

→女性が化粧をする瞬間をナチュラルにそしてはっきりと捉えた写真だと思いました。女性ならでは!なところが化粧シーンのなかでもピカイチでした。

emichuchuさん

→強い女性って…かっこ良すぎる。

tanaka_tatsuyaさん

→女性らしいポーズ。そしてその瞬間に気付いてる。

審査員賞は以上です!

ほいでわ!
3位より発表して参ります!

sekiseki0820さん

→一度、会ってみたくなるとびきりの笑顔! なぜか、この写真に戻ってきてしまう。
→かーちゃんって呼びたくなった。

続きまして、
第2位で賞は・・・

aosoraさん

→光の使い方がすごく上手ですね。
モデルさんの美しさを優しい光がより際立たせてくれていると思います。釘付けになりました。
→この透明感、男には絶対無理です。

グランプリで賞は!
nao871さん

→女性への第一歩というか、女の子から、大人の女性への憧れってハイヒールだと思う。これ、ほんとかっこいい!
→立ち姿が目に浮かぶ。かっこいい。
→ヒールの美しさが女性の象徴だなぁと惚れ惚れしました。そういや最近ヒールはいてないやー!

という訳で、
第23回コンペティショングランプリで賞はnao871さんです。
おめでとうございます!

また、
グランプリで賞を受賞されたnao871さんには、
ソルトワークス様よりgrambook制作ギフト券1冊をプレゼントさせて頂きます!
後ほどtwitterにてお声がけ下さい!

はい、毎度のご挨拶になってしまいますが、
今回はここで紹介できなかった皆さんも、エントリー本当にありがとうございました!
本当に面白い写真ばかりで全部紹介したいのはやまやまやまやまなんですが、
っても毎週やってますから気軽にエントリしてくださいです!

エントリ頂いた写真はこちらで一覧頂けます。
http://igersjp.stagramaker.com/
是非に御覧ください。

また、
IGersJPコンペを一括で閲覧できるスターグラムというサービスを利用しています。

ここでは
instagramのIDとPASSでログインして、スターを付けることができます。
このスターが多いとランキングがUPするんですね。
・・・是非に皆さん、スターを付けて頂けませんでしょうか・・・
このコンペをより多くの方に知って頂き、参加者を増やすことで、
いろいろイイことが起こるはず!

でわでわ第24回も何卒!宜しくお願い申し上げます。
24回グランプリで賞の方には何と!casetagramあげちゃうぞ!