マイナビニュース
朝ごはん、ハリネズミ…、画像共有アプリInstagram発の写真集に注目集まる
日刊アメーバニュース
その流れを受けるように、今注目を集めているのが、Instagram発の写真集だ。Instagramは、世界で1億5000万人以上のユーザーが利用している無料の画像共有アプリ。フィルタエフェクトを使用して加工した写真や動画は、瞬く間にかっこよくもおしゃれにもでき、簡単にシェア
インスタグラム(instagram)って知ってるけど実際使ったことないわ、ですとか、入れてあるけど使い方わからんわ、という方の為にざっくり使い方をお伝えしております。
尚、本記事の作成は2014年1月現在のものとなります。
今回はインスタグラム(instagram)のSNS編。
画面上ではiPhoneで解説していますが、android版でも大体一緒です。
投稿した作品や他のユーザーの作品に働きかけてみましょう。
誰かの作品をいいな!と思ったら「いいね」しましょう。相手にも通知されます。
更にコメントをしてみたくなったら遠慮無く書き込んでみましょう。当然相手にも通知されます。
この時にコメント欄に@とユーザー名を半角英数字で入力すると、当事者同士は勿論、その場にいないユーザーにも通知をする事が出来ます。但し一度に通知できる人数に制限があります。
コメント欄に#の付いた単語の羅列を見かける事があると思いますが、これを「ハッシュタグ」と呼びます。日本語も使えます。
これはその作品を全ユーザーが共有できるアルバムに格納するような機能を持っています。
例えばInstagramersJapan(IGersJP)では#IGersJPというハッシュタグで投稿を募っていますが、
作品コメント欄にある当該ハッシュタグを押下するか、検索画面でハッシュタグを指定すると一覧を見ることが出来ます。
ネコや犬や壁や親バカなど様々なハッシュタグが存在しているので、趣味の合うユーザーを見つけたり、アプローチする事ができるでしょう。
また、自分のフォロワーだけに作品を共有するダイレクトという機能もあります。
+++++
InstagramersJapan(IGersJP)って?
InstagramersJapan(IGersJP)は日本最大にして最古のユーザーグループです。
詳細はこちらを御覧ください!
http://instagramers-japan.com/aboutigersjp
もちろんInstagramやtwitter、facebookにアカウントがあります。是非フォローして下さい!
+++++
インスタグラムをはじめたら…
誰をフォローしていいかわからない!面白いアプリはないの?
等、様々な疑問が出てくると思います。
そんな時、「instagramersFile」があなたの強い味方になるでしょう。
instagramersFileはInstagramersJapan(IGersJP)が自信を持ってオススメする50名余の「日本人」ユーザーを網羅。
instagram黎明期(日本語版が無かった頃・・・)からのinstagram好きが書いた信頼と実績のガイドブックです!
お求めはこちらでどうぞ!
InstagramersFile | instagramers-japanのオンラインストア
<https://instagramers-japan.stores.jp/#!/items/54e6821b86b188841700214b>
このサイトにあるウィーリーショーケースや、インタビューを参考にするのもお勧めです!
+++++
インスタグラム(instagram)の使い方 導入編
インスタグラム(instagram)の使い方 画面解説編
インスタグラム(instagram)の使い方 写真撮影編
インスタグラム(instagram)の使い方 写真編集編
インスタグラム(instagram)の使い方 フィルターの種類編
インスタグラム(instagram)の使い方 投稿編
インスタグラム(instagram)の使い方 SNS編
Instagramの企業活用に関心のある方はこちら。
【多分結構永久保存版】Instagramの企業活用について思ったことを書いておく。
iPhone カメラアプリ オーガニゼイション
インスタグラム(instagram)って知ってるけど実際使ったことないわ、ですとか、入れてあるけど使い方わからんわ、という方の為にざっくり使い方をお伝えしております。
尚、本記事の作成は2014年1月現在のものとなります。
今回はインスタグラム(instagram)の投稿編。
画面上ではiPhoneで解説していますが、android版でも大体一緒です。
仕上がった作品を投稿してみましょう。
編集が完了し、次へを押下した画面です。
上から解説します。
作品に関するコメント入力欄です。
タグ付けと言うのは、その写真に写っているユーザーをタグとして付与できる機能です。
被写体のインスタグラム(instagram)ユーザー名を入力し、任意の場所にタグを設置することが出来ます。
ここで入力されたユーザーには作品公開時に通知されます。
フォトマップに追加で位置情報を付与するかどうか設定できます。
尚、プライバシーの都合で写真や投稿時の場所を知らせたくない場合は必ずプライバシーの設定で位置情報サービスをOFFにしておきましょう。位置情報を利用せずに、直接文字列を入力することも出来ます。
最下部は他のSNS等にも同時投稿するかどうかを設定できます。
全て入力が完了したら最下部のシェアを押下します。
+++++
InstagramersJapan(IGersJP)って?
InstagramersJapan(IGersJP)は日本最大にして最古のユーザーグループです。
詳細はこちらを御覧ください!
http://instagramers-japan.com/aboutigersjp
もちろんInstagramやtwitter、facebookにアカウントがあります。是非フォローして下さい!
+++++
インスタグラムをはじめたら…
誰をフォローしていいかわからない!面白いアプリはないの?
等、様々な疑問が出てくると思います。
そんな時、「instagramersFile」があなたの強い味方になるでしょう。
instagramersFileはInstagramersJapan(IGersJP)が自信を持ってオススメする50名余の「日本人」ユーザーを網羅。
instagram黎明期(日本語版が無かった頃・・・)からのinstagram好きが書いた信頼と実績のガイドブックです!
お求めはこちらでどうぞ!
InstagramersFile | instagramers-japanのオンラインストア
<https://instagramers-japan.stores.jp/#!/items/54e6821b86b188841700214b>
このサイトにあるウィーリーショーケースや、インタビューを参考にするのもお勧めです!
+++++
インスタグラム(instagram)の使い方 導入編
インスタグラム(instagram)の使い方 画面解説編
インスタグラム(instagram)の使い方 写真撮影編
インスタグラム(instagram)の使い方 写真編集編
インスタグラム(instagram)の使い方 フィルターの種類編
インスタグラム(instagram)の使い方 投稿編
インスタグラム(instagram)の使い方 SNS編
Instagramの企業活用に関心のある方はこちら。
【多分結構永久保存版】Instagramの企業活用について思ったことを書いておく。
iPhone カメラアプリ オーガニゼイション
インスタグラム(instagram)って知ってるけど実際使ったことないわ、ですとか、入れてあるけど使い方わからんわ、という方の為にざっくり使い方をお伝えしております。
尚、本記事の作成は2014年1月現在のものとなります。
今回はインスタグラム(instagram)のフィルターの種類編。
画面上ではiPhoneで解説していますが、android版でも大体一緒です。
インスタグラム(instagram)には現在20種類のフィルターがあります。
それぞれに個性があるので好みに合わせて使い分けると良いでしょう。
以下に全作例を挙げておきます。
+++++
InstagramersJapan(IGersJP)って?
InstagramersJapan(IGersJP)は日本最大にして最古のユーザーグループです。
詳細はこちらを御覧ください!
http://instagramers-japan.com/aboutigersjp
もちろんInstagramやtwitter、facebookにアカウントがあります。是非フォローして下さい!
+++++
インスタグラムをはじめたら…
誰をフォローしていいかわからない!面白いアプリはないの?
等、様々な疑問が出てくると思います。
そんな時、「instagramersFile」があなたの強い味方になるでしょう。
instagramersFileはInstagramersJapan(IGersJP)が自信を持ってオススメする50名余の「日本人」ユーザーを網羅。
instagram黎明期(日本語版が無かった頃・・・)からのinstagram好きが書いた信頼と実績のガイドブックです!
お求めはこちらでどうぞ!
InstagramersFile | instagramers-japanのオンラインストア
<https://instagramers-japan.stores.jp/#!/items/54e6821b86b188841700214b>
このサイトにあるウィーリーショーケースや、インタビューを参考にするのもお勧めです!
+++++
インスタグラム(instagram)の使い方 導入編
インスタグラム(instagram)の使い方 画面解説編
インスタグラム(instagram)の使い方 写真撮影編
インスタグラム(instagram)の使い方 写真編集編
インスタグラム(instagram)の使い方 フィルターの種類編
インスタグラム(instagram)の使い方 投稿編
インスタグラム(instagram)の使い方 SNS編
Instagramの企業活用に関心のある方はこちら。
【多分結構永久保存版】Instagramの企業活用について思ったことを書いておく。
iPhone カメラアプリ オーガニゼイション
インスタグラム(instagram)って知ってるけど実際使ったことないわ、ですとか、入れてあるけど使い方わからんわ、という方の為にざっくり使い方をお伝えしております。
尚、本記事の作成は2014年1月現在のものとなります。
今回はインスタグラム(instagram)の写真撮影編。
画面上ではiPhoneで解説していますが、android版でも大体一緒です。
では作品を編集してみましょう。
この解説では写真に限定していますが、フィルターの適用部分だけは動画と共通です。
写真撮影もしくは読み込みが完了するとこのような画面になります。
画面下部はフィルターのリストとなり、執筆時点で20種類用意されています。
プレビューされるので好きなものを選ぶと良いでしょう。
画面中段左から、
角度調整、フレームon/off、ぼかし(チルトシフト)、HDR(?)
ボタンとなります。それぞれ見て行きましょう。
まず角度調節。
画面下部のダイヤルを動かすと傾きを調整する事が出来ます。
一般的に写真は水平垂直がとれている方が評価されるようです。
フレームon/offは割愛します。それぞれのフィルターに固有のフレームがあります。
ぼかし(チルトシフト)。
線形と円形が選べます。これはチルトシフトボタンをタップすると円形線形offが切り替わります。
まず線形。
ぼかす領域や角度は画面上部のフィルタをピンチイン・アウトすること等で調整できます。
線形のぼかしは主にチルトシフト・・・本城直季さんの様なミニチュア風写真を作成する場合に重宝します。
続いて円形。
同様にぼかしの範囲を設定できます。
円形のぼかしは主に一眼レフカメラの「絞り」を再現するような容量です。
最後にHDR(?)です。
このような若干暗めでコントラストが欲しい場合に用いると良いでしょう。
全体的にハイコントラストで明る目な仕上がりとなります。
+++++
InstagramersJapan(IGersJP)って?
InstagramersJapan(IGersJP)は日本最大にして最古のユーザーグループです。
詳細はこちらを御覧ください!
http://instagramers-japan.com/aboutigersjp
もちろんInstagramやtwitter、facebookにアカウントがあります。是非フォローして下さい!
+++++
インスタグラムをはじめたら…
誰をフォローしていいかわからない!面白いアプリはないの?
等、様々な疑問が出てくると思います。
そんな時、「instagramersFile」があなたの強い味方になるでしょう。
instagramersFileはInstagramersJapan(IGersJP)が自信を持ってオススメする50名余の「日本人」ユーザーを網羅。
instagram黎明期(日本語版が無かった頃・・・)からのinstagram好きが書いた信頼と実績のガイドブックです!
お求めはこちらでどうぞ!
InstagramersFile | instagramers-japanのオンラインストア
<https://instagramers-japan.stores.jp/#!/items/54e6821b86b188841700214b>
このサイトにあるウィーリーショーケースや、インタビューを参考にするのもお勧めです!
+++++
インスタグラム(instagram)の使い方 導入編
インスタグラム(instagram)の使い方 画面解説編
インスタグラム(instagram)の使い方 写真撮影編
インスタグラム(instagram)の使い方 写真編集編
インスタグラム(instagram)の使い方 フィルターの種類編
インスタグラム(instagram)の使い方 投稿編
インスタグラム(instagram)の使い方 SNS編
Instagramの企業活用に関心のある方はこちら。
【多分結構永久保存版】Instagramの企業活用について思ったことを書いておく。
iPhone カメラアプリ オーガニゼイション
最近のコメント