ちょっとこれ見て!
ハイライト部分を認識して光線シュゴーってやってくれる仕様っぽい。
これ好きな人多そうだなぁ・・・
- iphoneで夜景をなんとか撮る方法。
- 我らがギズモショップから高い女子力のGIZMON iCA Leather Case & Strapが出た。
- Webstagramがツールを公開したぞ!
- 新納 翔 連載#02 ノイズ
- 新納 翔 連載#06 アプリに使われていませんか?
- 我らがギズモショップからGIZMON LENS SERIESが出た。
- Casetagramが届いた!(My Casetagram arrived!)
- 新納 翔 連載#01
- 新納 翔 連載#03 写真と言葉
- Hipstamaticフェチならマスト。
こちらの記事もどうぞ。:
koshi_another_sideです。
今回は構図を少し考えて撮影してみました。
僕は最近まで、構図をあまり考えないで撮った写真を加工でなんとかするという考え方でやっていました。構図を少し考えて撮ると結構面白い作品が出来たりします。instagramで写真を眺めていると、よくこんな構図を思いつくなーとか思う事も結構ありますよね。
という事で、今回は構図を考えて撮った写真をご紹介しようと思います。
こちらです。
メインは水たまりのリフレクションです。それをメインに見せる為に、上下逆さにしてみました。
それでは加工工程を見ていきましょう。
▶ この記事全てを読む!
有料フィルタを含めて45のライブフィルタ実装。
前に紹介した2者よりぶっ飛んだ感じの仕上がりになる模様。
これも無料で使い倒すのも全然あり。
- iphoneで夜景をなんとか撮る方法。
- 我らがギズモショップから高い女子力のGIZMON iCA Leather Case & Strapが出た。
- Webstagramがツールを公開したぞ!
- 新納 翔 連載#02 ノイズ
- 新納 翔 連載#06 アプリに使われていませんか?
- 我らがギズモショップからGIZMON LENS SERIESが出た。
- Casetagramが届いた!(My Casetagram arrived!)
- 新納 翔 連載#01
- 新納 翔 連載#03 写真と言葉
- Hipstamaticフェチならマスト。
こちらの記事もどうぞ。:
ブレンダーみたいなもんで多重露光アプリ。
ただ予めテクスチャ系の素材がプリセットで入ってるという違い。
それ以外はほぼ同じ。
多重露光、透明度調節、上部レイヤーのマスキングができる。
どっちかってーと汚し系アプリって考え方になってくるのかなあ。
- iphoneで夜景をなんとか撮る方法。
- 我らがギズモショップから高い女子力のGIZMON iCA Leather Case & Strapが出た。
- Webstagramがツールを公開したぞ!
- 新納 翔 連載#02 ノイズ
- 新納 翔 連載#06 アプリに使われていませんか?
- 我らがギズモショップからGIZMON LENS SERIESが出た。
- Casetagramが届いた!(My Casetagram arrived!)
- 新納 翔 連載#01
- 新納 翔 連載#03 写真と言葉
- Hipstamaticフェチならマスト。
こちらの記事もどうぞ。:
最近のコメント