機能はDipticを紹介したけど、それの対抗馬というかなんというか。
これはぶった斬り方がアグレッシブ過ぎてちょっと笑えるアプリ。
強みはテンプレから選んだあと、更に自分で好きな様にぶった斬り加えることが出来る。
フレーム装飾のテンプレが選べたり、フレーム内ベースカラーの設定やDiptic程ではないがフィルタも装備。
また、アスペクト比も6種から選ぶことが出来る点が異なる。
どうなんだろう。
- iphoneで夜景をなんとか撮る方法。
- 我らがギズモショップから高い女子力のGIZMON iCA Leather Case & Strapが出た。
- Webstagramがツールを公開したぞ!
- 新納 翔 連載#02 ノイズ
- 新納 翔 連載#06 アプリに使われていませんか?
- 我らがギズモショップからGIZMON LENS SERIESが出た。
- Casetagramが届いた!(My Casetagram arrived!)
- 新納 翔 連載#03 写真と言葉
- 新納 翔 連載#01
- Hipstamaticフェチならマスト。
こちらの記事もどうぞ。:
最近のコメント